ここ3ヶ月のマイネオへの支払いを調べてみた。
9月 1680+2+363=2045(151)
※7日からの基本料が1680円
10月 2106-(359+1531)+通話料+ユニバーサル料(2円)=389(22)
11月 2106-(359+1531)+通話料+ユニバーサル料(2円)=438(17)
※カッコ内は消費税
つまり初回基本料金は日割りになるけれど、
キャンペーン割引料金は次回以降から適応されるということなんです。
マイネオお得なキャンペーンがちゃんと反映されると…。
●初期費用がSIMカード発行料(Sプラン) 363円のみ
●mineo電話 0円
●Sプラン デュアルタイプ 3GB 2,106円
●先行予約キャンペーン -359円(6ヶ月)
●祝 トリプルキャリア!3つ揃って333キャンペーン -1531円(6ヶ月)
初回 2016-359-1531+363+通話料=575円+通話料 ではなく 日割基本料+ユニバーサル料+初期費用 となります。
次回以降5ヶ月間 2016-359-1531+通話料=216円+通話料
6ヶ月後 2016円+通話料
詳しくは公式サイトをみてみましょう!
▷▷▷あなたのスマホそのままで使える!mineo